- 2025/07/15 [PR]
- 2009/11/03 青春時代の旧友ってwww
- 2009/10/23 実りあるデートしたww
- 2009/08/08 原宿からただいま。(^o^)丿♪
青春時代の旧友ってwww
2009/11/03 18:19:27
「・・・・・なに・・・・急な仕事か・・・?」と 映画館から出てメールを開封。
なんと!ん十年会ってなかった、友人が、我が診療所に 私を訪ねてきたと!!
当時は、診療所の場所どころか、そこの話などした覚えはない。
なんで、分かったのかな~?と 摩訶不思議??
マイケルの 昔と変わらぬ姿を 見て、
自分の昔に思いをはせていた 自分が、当時の仲間を呼び寄せたかのように・・・・・。
直ぐに連絡をしてみたww
懐かし~~~い声は、全然変わらないものなのですね~。
新聞記者を経て、現在は、フリーライターさんらしく、
昔の情報から この程度の調査は お手の物だそうだ。 Σ(゚д゚;) スゲッ!
でも、当時私が住んでいた場所まで行って、情報収集などしてくれたらしい・・・・・
これが、見知らぬ奴とか、ヤな奴なら、完全ストーカーだが、昔の仲間なので、嬉しさは有り余る~♪
某大学の 映画研究部 に外部女優として参加して居た頃の仲間で
思い出は、映画作りに留まらず~お決まりの人間関係など、ゴチャゴチャと。(笑)
いや~~~~~、青春してましたねぇ~。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
その時の仲間と2人で夕飯を食べるとのことで、そこへ乱入させて頂きました!
もう一人も現在は、大手通信会社さんでー、またまた紫藤には新しい人脈が拡がる~www
小1時間くらい~との当初の予定など、話が盛り上がるにつれて、どこかへ・・・・
ヤバイ位遅くなって、解散!
話して記憶が蘇ってくると、感情も蘇りますが、
こんだけ時が経つと、当時の自分を 客観的に見れるもんだねぇ。
若者時代、感情が優先して行動してましたww ( かなり危ない・・・ )
それでも、何だかんだと危険回避できていた理由は、友人たちの話によると、
【 酒が強かったから 】だそうだ。\_(´∀`★)ハイ女には、ココ大事ね。人生で役立ちますよ~。
大騒ぎやら、苦悩やらの ・・・・・今、思い返すと結構な ドタバタ劇(笑)
青春まっさかりの皆さん、大丈夫ですよ~^^
全てはいずれ、良い想い出です。 恥も又、笑い話www
でも、自分の気持ちに正直に生きようね~。
私も、すっかり落ち着いて、変わったなぁ~ と自らを省みていたら、友人達・・・・
「 お前、全っ然、変わんないなぁ~~~♪ 」 って、おぃ・・・・・(/;-"-)/
実りあるデートしたww
2009/10/23 21:21:54
2~3年ぶりに、大学の友人と会ってたのです。
彼女は、常に時代の流行りを取り得れながらも 自分に合う上品なコーディネートをするので、
本日は、私もバリバリ ゴシックは、止めて~、マダム・ゴシック・銀座バージョンww
年に数回しか はかないスカートなどを はき~、ブルーグレーのストールで、ラメブーツww
私が黒で、来ると思ったからと、彼女は淡い落ち付いたピンク系でした。
彼女の予約したレストランでお食事&ウィンドウショッピング&マキシム・ド・パリで、休憩~♪
ブランド店も、何年ぶり~って感じで満喫しました。
一時期、好みじゃなくなったシャネルも今年は、めっちゃ好みに変化してた←
さて、そんなことより!!! 話が濃くて、非常に勉強になりました~。
彼女は、長年の派遣で、色んな業種で色んな年代の人を見て来て、3世代に分けて
その特徴を あげてました。
世代で、思考や言動パターンが変わる・・・・年齢層じゃなくて、この世代は。って分け方なんです。
それぞれの世代の 社会状況や、その親世代の育った社会状況を上げて、予測を立ててました。
育った時の社会状況・・・・それって確かに影響有るカモですねぇ。
遺伝と環境と社会状勢、人間に影響するものって、本当に様々で、複雑になっても当たり前。
そんな話で、盛り上がりました。
今度は、数年後では無く、また近いうちに会おうね~と約束して別れたけど
近いうちが、数年後って、私の場合、良く有るパターン←
でも、気の置けない友人は、とっても大切です。(^-^ )
1人1人を 大切にして行きたいなぁ~と 改めて思いました。(o^-')o∠☆:
原宿からただいま。(^o^)丿♪
2009/08/08 20:28:55
なんと!夢夢まで、来ました!!
知らない方の為に・・・・飛鳥と夢夢は、スタボ開設時の管理仲間です。^^
驚いたことに・・・・・
飛鳥は薄紫の 夢夢は、 パステルピンクの 甘ロリ~~~!
ご丁寧に頭にヘッドドレスまで。
完璧に甘々で・・・・。
いつもの 黒系ゴシックと ゴスロリとばかり思ってましたので、驚きました。
いや、持ってるのは知ってたけどね。
私も夏だから、白多めのゴシックだったから、一緒に居てそんなに浮かなかったけど、
やっぱり、ちょっと離れてみた←
ショッピングも楽しみましたが、初めて原宿でカラオケ♪
原宿まで行って、わざわざカラオケってものねぇ・・・でも土曜の午後なのに空いてたww
夢夢が歌った「奇麗になりたい」は切ない~~~。
飛鳥の「HANAJI」は磨きがかかってました。
原宿を歩くと、外国からの旅行者に 以前は良く、「一緒に写真を撮らせて下さい」とか
「写真、撮っても良いですか?」と言われるわけですが、
最近、というか、今日は!!
勝手にカメラを向けて、勝手に撮る!
ニコニコしながら!!
我らは、景色じゃない! 生きてる人間だ! 失礼だ!つか肖像権は!!?
特に今日は、甘ロリ2人と居たせいか、回数が多くて、流石の飛鳥も 少々お冠り。(いつもか?)
日本の文化として、アニメとか、ゴシック、ロリ、コスプレなどが、観光客の目的に
なっているのは、聞いてますし、アニメイトでもフランスやイタリアの方々を良く見かけます。
コスプレイヤーだって、歩いているのを勝手に撮られるのは、どうだろう。
「ちょっと声かけてくれれば、気持ち良くポージングするのに!」
と飛鳥は怒っていた。
うん。うん。・・・え?・・・ポーズ・・・とるんだ・・・。やっぱ飛鳥様は、一味違うね。
と思った。
夢夢はと言えば、BABY,THE STARS SHINE BRIGHTで、
うさぎ耳の帽子をかぶった真白なクマのリュックを 買って、嬉しそうに抱え
写真など撮られても、我関せず・・・・・そして、こいつは、大物だね。