忍者ブログ
サイトTOP      admin≫
言の葉の最新記事

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フェデリコ・フェリーニ 

        話すことを やめて 静寂に 身を 委ねれば

       私たちは 「 何か 」を理解できるかもしれない。



フェリーニ監督と言えば、
「 サテリコン 」 「 道化師 」 「 ローマ 」 「 8 1/2 (8ッカ 2ブンノ1) 」
映画人を気取っていた若かりし頃、私もフェリーニやヒッチコクを 片っぱしから観て
分かったかのように 語ったものでした。 (〃∇〃) てれっ☆
一種独特な世界感を 持った映画監督ですねぇ。

誰かと居て、会話が途絶えるのが怖くて、喋りまくる。
余計なことを 言ったカモ・・・・ くだらないことばっかり・・・・など、後で落ち込んだり、
人の噂や 不平や不満を探してず~~~っと会話を繋ぐ。
な~~んてこと有りませんか?

向き合って、時には同じ風景を見ながら、静かに「 何か 」を感じられる相手。
誰かと居ても、静かに相手の存在を感じるだけの時間って お互い信頼しあっているような
贅沢な時間 ですよねぇ。

言葉じゃない その空間に 「 何か 」が在る。 そんな風に思います。
PR
 原文

小山内 美江子 

   思いやる心 というのは、心に余裕がないと 生まれにくい


心に余裕・・・・・・ありますか?
私は・・・・どうだろう・・・・・。

忙しい、大変、悲しい、寂しい、あたま来た! ムカつく!
これらの感情が強い時は、 無いですよねぇ・・・・余裕。

思いやる心・・・・・・どういうのでしょう。
辞書を引くと、たぶん、「 おしはかる 」 「 同情する 」とか。
「 同情 」って私達は普段、相手に対して「 かわいそう 」という感情を 表す時に使う
ことが多いかと思います。
でも本当は、「 同情 」って「 共感 」と同じような意味で、良い感情にも使われるのです。

だからと言って「 同情します 」って言ったら、まず「 下に見られた 」とか
「 別に、かわいそがってくれなくて、いい! 」って思われちゃいますよね~。
本当に・・・・・言葉って・・・・・・・・・・。

思いやる心・・・・・同じような気持ちを持てるよう 相手の感情を おしはかる。

人の気持ちを そのまま感じることは出来ないけど、分ろうとする気持ちは素敵ですよね。
そして、自分の心に余裕がないと、必要以上に相手の気持ちに引きずり込まれちゃったり、
全くの思い違いをしちゃったり、思いやろうという気持ちさえ浮かばなかったり。

自分に余裕が無い時は、特に人に対しての言動って、気を付けないとねぇ。
「 いつも余裕を 」 は、無理でも、出来るだけ多くの時間 心に余裕を持ちたいですね。

その為に、あなたは、自分に何をしてあげますか?^^
私は・・・・・・ スペースの断捨離、ドール、プチトマト、ブログで脳内整理、etc・・・・・
自分のエナジー補給元を ちゃんと知っておくこと。
それが、自分にも 人にも 優しくできる 源(みなもと)になる。 そう私は思っています。

チェロキー族 

過去を 忘れ、こころから怒りを消し去れ。

 どんな強い人間も そんな重荷に 耐え続けることは できない。



久しぶりに アメリカ・インディアンの格言です。

過去の出来事を 忘れる必要はありません。 忘れられなくて 自然です。

過去を忘れろ・・・・・それは、今を生きろ ということ。
過去の感情を いつまでも 今に引きずるな。
自分で、自分に 足かせを 付けるな。

重荷に耐え続けることが、強い人間なのではなく、過去の感情に自分でケリを付けられる
それが、真の強さ。

それが出来ると 1つ1つの経験が自分の糧(かて)となり、
軽やかに 前に進むことができるようになる。

年末は、今年1年を 振り返ることが 多くなる時期です。
自分の3大ニュース、1つでも・・・・心の中で、ケリを付けて
新しい年を 迎えられると いいですね。(* ̄ー ̄)

まずは、最も辛い大きなニュースではなく、小さくても 自分でケリを付けられそうな
そんな過去から、整理してみると 良いかもしれません。
お好みの文字サイズになるまで
大小の星をクリックしてください

チャネリングは「 チャネ 」
断捨離は「 断捨 」で検索を・・・

HN:紫藤 樹 [ しどう いつき ]

職業:医療事務全般・マンション管理事務
肩書:カウンセラピスト
認定:ヒプノセラピスト(催眠療法士)
    レイキ・マスター
           (霊気セラピスト)
    スピリチュアルカウンセラー
           (カードチャネラー)
称号:ダンシャリアン(断捨離学生)
    絵本セラピスト
目標:サイモントン療法
         認定カウンセラー
    PCM認定トレーナー
    NLP(神経言語プログラミング)
                認定
    サイコ・カウンセラー、


無題返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[07/03 デビ]

一休の第一話返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[05/29 BHM]

無題返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[04/08 琥都]

素敵なやりとりですね返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[01/29 ようこ]
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31