- 2025/07/14 [PR]
- 2010/04/02 預言cafe 再び
- 2010/03/23 カラオケで、顔に針を刺しました。
- 2010/03/14 夜桜お七の人形
預言cafe 再び
2010/04/02 20:36:36
友人をご案内がてら、私も~ww
前回は、1月20日。 ブログにも書きましたねぇ。5月には、高田の馬場に お引越しだそうです。
1月には、
「 やり残していること、やりたいと思っていることを見直し、出来ないとか駄目だとか思わず、1つ1つ自信をつけながらやっていって下さい。自分で限界を決めないように 限界は、私が決めます。」
というような内容でした。
・・・・・あの頃、迷い道クネクネで、停滞してましたっけねぇ・・・・。
で、今回は、
「 私はあなたのことを とても喜んでいます。ひるまないで行く勇気、強さを喜んでいます。人と違うことを恐がらず、自分のスペシャリティを信頼し、歩んで下さい。」というような言葉を頂いた。
う~~ん、ちゃんと進み始めた状態に対しての言葉になってる。
動き出したことを 喜んでくれていて、支えてくれて、癒しの場も用意して下さると。
今回は、特に迷いや不安などがあって行ったわけでは無いのですが、なんだか
「 今のままで だいじょうぶ そのまま行け~!」と言われたような気がして、嬉しかったです。ww
場所は東京の早稲田です。ご興味のある方は、どうぞ。
「 預言CAFE 営業時間のご案内 」 「 住所と地図 」
5月11日からは、お引越しで、そのお知らせは、こちら。
前回は、私も同席の人も 教会礼拝などへの勧誘はありませんでしたが、
今回は、私の連れ2人に 「良かったら、いらしてくださいね」と礼拝のカードが渡されていた。
私には、無かった。←
なぜだろ σ(・・?)..
カラオケで、顔に針を刺しました。
2010/03/23 19:59:05
平日とはいえ、春休みに入っているので、混んでるかなぁ~と思ったら、スンナリ入れたww
新宿でカラオケは、初めてなのです。
新宿というと、いつも丸井でゴシック服の探索か、高層ビル街のレストラン。
初めて新宿のカラオケに、初めて一緒にカラオケする方と 入り、
・・・・・・・・・・・・・・初めて、顔に針を刺しました。
全部で~~10数本?20本くらい?
髪の生え際から少し頭寄りから始まって、こめかみ、頬、あご、などなど。
『 美容針 』というのを やって頂いたのです。(o^-')o∠☆:
取りあえず、始める前、景気づけにMM学園合唱部の「 キレイになりたい 」など歌ってみました。
覚悟が付かず、気分転換に中森明菜の「 TATTOO 」など踊り歌いましたが・・・・
TATTOO・・・・彫ったら、痛いよなぁ~と「痛み」の墓穴を掘ってしまった。←
さて、いよいよ! ということで、部分消毒。
この時点で、かなりの緊張~、だって、顔に針を刺すんだよ~?
針と言えば、注射と点滴、あとは・・・裁縫で間違えて指を刺すくらいか?
少なくとも顔ってさぁ・・・・・歯医者の注射も苦手だし。←
そして、トントントンと始まった・・・・・。
ん??・・・・痛くない。 な~~んだぁ~、こんなモンかぁ~www
と油断したら、ほっぺは、やっぱり、ちょ~~っとチクっときた。
でも、余裕で痛みはない!
顔が針だらけになったところで、オマケに両手の顔のツボに お灸も~ww
熱くないじゃんww
この友人は、若くて笑顔の可愛らしい 鍼灸師さんなのです。
現在は、出張でのみ鍼灸をしてくださるのですが、場所はカラオケでも良いとのことで
今回は、カラオケで やって頂きました。♪
針と灸の後、頭と肩などのマッサージ?スパ?みたいのが、めっちゃ気持ち良くて~(〃∇〃) ☆
いや~~~~、もう~最高でした! クセになるね。v
後で針を見せて頂きましたが、髪の毛ほどの細さで、もちろん使い捨て。
鍼灸のイメージが ガラリと変わりました!
「 美容針 」は、ハリウッドの女優さんに流行り、日本の女優さんも撮影前に打つと聞いて
興味深々で、今回の 鍼灸でびゅ~ in カラオケが実現したのです。 y(^ヮ^)y
その後は、2人で歌うし騒ぐしで楽しかった。ww
彼女の声が また良いのです~低めでカッコ良かった。♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪
本来は、やり始め時期、週1がいいそうですが、そうも出来ず、次は来月かな~。
みなさんも如何でしょう?「 美容針 」。 痛くないよ~怖くないよ~(笑)
夜桜お七の人形
2010/03/14 08:44:44
最近は、圧倒的に JOYSOUND が多くて・・・・・。
何のことやらって方の為に・・。
カラオケの機械というか、会社によって入っている曲が違う。
曲の感じも違う、オリジナルに近いものから、ちょっとガッカリするような編曲まで色々。
そして当然、画像も違う。
それぞれに良いと思いますが、そこにしか入ってない曲が歌いたければ機種を選ぶのです。
で今回、紫藤も 迷わず奥華子さんの「迷路」は入れました♪
後は、雑食故に まぁ~色々と。w
御一緒した方は、演歌も!と聞いていたので、メッチャ楽しみでした。
演歌、沖縄民謡、アニソンとバラエティ豊かで、楽しい選曲をしてくれました。♪<(゚ー^)ノ^*
特に~~~アニソン・メドレー。 4種類くらい入れてました。←スゲッ!
・・・・良く知ってるなぁ・・・・見て無かったとか言いながら歌えるってどうよ。
実は、この方、医者です。
こんだけテレビ見てても 医学部入れるんだぁ~。とか、
見て無くても 歌えるってのは、なにか注意力とか記憶力とかが優れてるんか?などと
ワケの分らん想像をしつつ、聞いておりました。
はじめ人間ギャートルズの『やつらの足音のバラード』(作曲;かまやつひろし)の画像!
癒し系の自然で、みごとに歌詞に合っていて、素晴らしかったです。(^-^*)
なかでも『 夜桜お七 』。
演歌を歌うと聞いた時に「 夜桜お七、好き~歌えないけど。 」とメールしたためか歌ってくれましたw
初めてPV画像も見た! 才オォ(。゚Д゚)ォオ才 しょっぱなから血赤の菩薩顔人形。
髪も衣装も真白な人形が 良い雰囲気を出していて素敵でした~~♪o(*´▽`)~♪
良くわかんないけど、辻村寿三郎(旧名;辻村ジュサブロー)さんの作品らしい。
ネットで調べたけど、確証は得られずです。でも、奇麗でした。人形好きの紫藤にはタマラン画像だw
「 夜桜お七 」は、中森明菜さんがカバーで歌っていますね。
水樹奈々さんも新宿コマの座長公演で歌われて~上手かったです。
カラオケって、色んな人と行くと、新たな歌との出会いや 懐かしい歌を思い出したり。
それだけでも楽しいし、後日、その人との話題も広がるような気がして、そんなトコが好きです。
数年前までは、カラオケというと接待or幹事・・・・・参加者を楽しませなければ。
という経験からくる観念に捉われ、楽しい場ではなかったのですー。
最近は、自分も楽しいし、人からのエナジーも頂ける 大好きな遊びのひとつになりました!
上手さとか、点数とかに捉われず、新たな楽しみ方のカラオケっても良いカモですよ。
ストレス発散とかだけでもね。(o^-')o∠☆: