忍者ブログ
サイトTOP      admin≫

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「 救助ゲーム 」 

“ 犠牲者 ”「 自分では、どうすることもできない・・・だから助けて欲しい。 」

“ 救助者 ”「 あなたは無力でどうすることもできないから、助けてあげましょう。」

“ 迫害者 ”「 あなたが無力でどうすることもできなのは、あなたの責任だよ。 」

救助者と迫害者の役割は、切り替えながら演じられることもある。

始まりは・・・・・
「 痛い・・・・力が出ない・・・・動けない・・・・ 」
などという自分の外からの何かによる 犠牲者としての訴え。
                     ↓
“ 救助者 ”は、犠牲者のために何かをしてあげ、
犠牲者が自身の世話をすることを妨げる。という形で、助けようとする。

・自分で出来るにもかかわらず、モノや事を与える。
・絶え間なく助言を与える。その多くは拒絶されているので、更に何度も助言する。
・相手の要求を尋ねもせず、推測してするため、相手の不愉快なことでもしようとする。

この「 救助ゲーム 」はよくあるパターン。
“ 救助者 ”という役割を演じる人は、相手を愛し、世話をしているように見えますが、実際は身体的・精神的に無力になるのを手助けしてしまう。

自分の欲求とは違う救助を受け続ける“ 犠牲者 ”は、時に操られているように感じ、時に望んでいない救助に対して、暗に感謝を強いられていると感じ、いらだち始める。

“ 救助者 ”は、相手のニーズに応えてきたと考えているので、苛立つ“ 犠牲者 ”に腹をたてる。
「 こんなにやってあげているのに! 」 「 なんで、わかってくれないの? 」
更には、腹をたてたことに罪悪感を感じたり、そんな自分が嫌になったり、自分はなにも出来ないと無力感にとらわれてしまう。

いつの間にか、“ 救助者 ”は、“ 迫害者 ”となったり、
“ 救助者 ”自身も“ 犠牲者 ”になっていく。

このゲームに陥ってしまうと 誰のためにもならず、かえって関係も悪くなるばかりか、それぞれの孤独感を増してしまう。

私達の生活の中で、よく見られるパターンですが、こうならない為に何に気づけば良いのか。
パターンを知り、気づくことで、このゲームをしないですむポイントが分ります。

始まりは、甘えたい・安らぎたい・寄り添いたいといった、
相手に対する好感や安心感の表れだったかもしれない。
それに対して、受け止めたい・出来ることを手伝いたいという
相手に対する思いやりだったかもしれない。

いずれにしても、そこには「 好意 」があったはずなのに結果は好ましい形にならない。
いつの間にか、お互いがストレスを抱え、ストレスを与えあってしまう。
そんなことにならない為のポイントを ちゃんと心に留めてサポートする。
それが、支え合うという形。

それは、『 救助 』ではなく、『 援助 』という姿勢。
PR

この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック


この記事のトラックバックURL

お好みの文字サイズになるまで
大小の星をクリックしてください

チャネリングは「 チャネ 」
断捨離は「 断捨 」で検索を・・・

HN:紫藤 樹 [ しどう いつき ]

職業:医療事務全般・マンション管理事務
肩書:カウンセラピスト
認定:ヒプノセラピスト(催眠療法士)
    レイキ・マスター
           (霊気セラピスト)
    スピリチュアルカウンセラー
           (カードチャネラー)
称号:ダンシャリアン(断捨離学生)
    絵本セラピスト
目標:サイモントン療法
         認定カウンセラー
    PCM認定トレーナー
    NLP(神経言語プログラミング)
                認定
    サイコ・カウンセラー、


無題返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[07/03 デビ]

一休の第一話返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[05/29 BHM]

無題返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[04/08 琥都]

素敵なやりとりですね返信しました(o^-')o∠☆: by 樹

[01/29 ようこ]
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30